てぃーだブログ › ちばりよ!FC琉球! › サッカー › 失ったものの大きさ・・・
『一般社団法人 琉球スポーツサポート』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~
『一般社団法人 琉球スポーツサポート』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~

2013年08月05日

失ったものの大きさ・・・

おはようございます!おすまし




昨日、行われたホームゲーム

vs 栃木ウーヴァFC

1-2で逆転負け

勝ち点は33のまま、順位は8位に後退ですぐすん
失ったものの大きさ・・・




昨年に引き続き今年も行われた全島サッカー1万人祭り

スタンドには多くのサポーターが集まり

10100人の方に足を運んで頂きましたピース
失ったものの大きさ・・・

失ったものの大きさ・・・





試合は、開始早々、ガナの得点で先制!おすまし

失ったものの大きさ・・・

試合の入りとしては最高でしたし

「今日はいける!!!」

っと思わせるスタートでしたおすまし





しかし、前半の途中から妙に試合が落ち着き始め

ウーヴァの選手たちも反撃し始めます

前半終了間際のオウンゴールでの失点は

完全に流れを向こうに向かせることになりますガ-ン
失ったものの大きさ・・・




後半は、琉球の選手たちの足が止まり

相手にゲームを支配されまくり

しまいには、ペナルティエリアの前で

ノープレッシャーで相手にミドルシュートを打たれ

逆転されてしまいましたムキー





その後は見せ場もなく、逃げ切られて終了

会場からは大きなため息、苦笑い、ブーイングなど

雰囲気的には最悪の状態でしたがーん




この試合のために、一生懸命チケット売りました

試合前日、チラシの準備にボランティアとして参加しました

当日、炎天下の中、3時間、試合開始を待ちました

友人や、いとこに会場で会い、案内などもしました





「これはないんじゃないか???」





先月、シンポジウムに参加した時

質問をぶつけてみました

「1万人祭り、去年のようなことはないですよね?」

球団社長、スーパーバイザー等々

みなさん、口をそろえて「今年は大丈夫」

私も、その言葉と、今年こそは!っていう気持ちで

いろいろと動いてきました・・・がっ!





選手のみなさん

「100%出し切りました???」

「もう走れない!っていうくらい走りました???」



私には全くそうは見えなかったムキー





特に後半、これからがんばらなきゃ!っていう時間帯になってから

足が動かない!

押し上げがない!

そして、パスミスの連続!ムキームキームキー



敗戦を告げるホイッスルが鳴り

試合後には、サポーターから

「今日はブーイングでしょう!!!」

「今日の試合の意味分かってるのかね」

っていう言葉が聞こえてきましたおすまし





昨年の1万人祭りで無様な負け方をして

今年は絶対に同じ失敗はしてはいけなかったガ-ン




でも、同じ失敗ですね・・・がーん




昨日、初めてFC琉球の試合に来て頂いた方々

1万人祭りだから、久々に琉球の試合見に行ってみようと

足を運んで頂いた方々





おそらく、当分ホームゲームには来ないでしょうガ-ン





次の試合からは観客は10分の1程度まで落ちるかもしれませんガ-ン





それだけ、大きな試合だった

負けるにしても、感動を与える試合をしなきゃいけなかったおすまし





失った物はあまりにも大きいですがーん





選手のみなさん、これをどうやって取り戻しますか?






では、また次回!パー
失ったものの大きさ・・・



同じカテゴリー(サッカー)の記事
繋がり・・・
繋がり・・・(2014-05-04 18:38)

惨敗・・・
惨敗・・・(2014-04-21 21:11)

エースの退団・・・
エースの退団・・・(2013-11-29 20:57)


Posted by yuji1214 at 07:36│Comments(6)サッカー
この記事へのコメント
はじめまして。
私もまったく同感です。
昨日は少しでも動員の足しになればと、1歳児と4歳児の子どもを連れ、妻と合わせて4人で行きました。
駐車場が混むだろうと、1時間かかる県総に11時に到着。
(ですが、近くに停めることが出来ず、かなりの距離をベビーカーで押すことに)
あの暑さのなか、ぐずる子どもを宥めながら、試合を観戦していました。
例え負けたとしても、見応えのある試合であれば・・・

私もシンポジウムで話を聞いていたので、親戚含めいろんな人を誘っていました。
当分、誰も誘えないと思ってしまいました。
私が琉球の試合を観戦するようになって6年。大事な試合をことごとく外しているような気がします。
それが、ホントに残念です。
Posted by 名無し at 2013年08月05日 08:39
7回目の未来を考える会を聴いた人達なら、昨日の試合の重要性を知ってましたもんね。

フロントやスポンサーや沖縄県サッカー協会は、昨日の為に頑張ってくれました。どれだけお金使ったんでしょう。

監督や選手達、観客に土下座して謝まらないといけないくらいの、重いダメージが残りましたね。全部壊しました。
Posted by @ at 2013年08月05日 09:13
昨日は、行きました。私も3時間前から待っていましたよ。
試合結果は恥ずかしい。去年、一昨年と相性がいい栃木に負けて悔しい。しかも、最下位のチームです。 大喝です。
若者、青少年などの夢を壊してしまいました。
恥ずかしい。 去年の方がいっぱいJグルメなど楽しみが多かった。
Posted by サッカルト at 2013年08月05日 12:05
はじめまして。
同じくまったく同感です。

「1万人祭り」や「Jに行こう」といった志しや目的は充分分かります。
だけどそれ以前にやることしっかりやろうよ!と思います。
試合目的で会場に来させる戦いが出来るレベルまで引上げて欲しい。
人を呼び込むにはあまりにも試合内容が乏しい。

常勝しろとは言いません。
ただ負け方ってものがあるだろうし、ここ一番を外しちゃダメ。
Posted by 祥乃 at 2013年08月05日 23:00
動員かけた試合では、全部勝ててない印象です。フロントもサポーターも沖縄県民もJリーグへ押し上げたいのに、大事な試合で勝ちきれない。

沖縄のサッカー熱が無いわけではなく、集中してサッカーが出来る環境を与えられてるのに、強いチームを作りきれない監督さんや選手達が、自ら熱を冷めさせている。それがハッキリした試合だったのではないでしょうか。
Posted by 紅 at 2013年08月06日 15:14
琉球のコアなファンでは無い部類です。
会場に足を運んで見たのは6年前のことです。勿論、ずっと身近で応援し続けたサポーターの方には、大変失礼な意見だとは思いますが、一つの案としてあえて批判せずにひたすらエールをかけ続けるというのはいかがでしょうか?
批判は、プレッシャーを只一方通行の様な形でぶつけるだけになります。
一方、どんなに情けない負け方をしても
エールを受け続けるというのは選手はプレッシャーもあると思いますが同時に
この人達に何か報わなければ。と言う気持ちも湧いてくると思います。
サポーターの皆様も、選手も勝ちたいと言う気持ちは同じなはず。
であればこそ、同じ方向に情熱を合わせるため、選手が気持ちをチェンジするのが難しい状況であれば、今、サポーターのエールと言う変化が琉球には必要ではないかな?と感じました。
応援するサポーターの苦労を知らない無責任な意見だとは思いますが、選手とサポーターが一体となれば琉球はまだまだ強くなると思い投稿してみました。
先日、天皇杯予選で琉球対シエスタの試合を観戦したとき、シエスタを応援する地元の小中学生がどんなに差を離されても、変わらず応援する子供達に感動したことがきっかけで、投稿しました。
長文失礼しました。気を悪くされる内容であれば削除されてください。
Posted by 別の切り口として。 at 2013年08月27日 03:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。