エースの退団・・・

yuji1214

2013年11月29日 20:57

こんばんは



今夜はどうしても書いておきたい出来事があったので更新しました




本日、高橋駿太選手

AC長野パルセイロへの完全移籍が発表されました


http://www.fcryukyu.com/information/?id=1385645603




HPで記事を見た時

ショックでした・・・




ここ数日、多くの選手の契約満了が発表され

駿太も去っていってしまうのか?

たぶんそうなるだろうと予想はしていましたが

現実問題、それが決まってしまうと寂しいもんです

アマ契約でも残ってくれないかな?とか

駿太は無理してでも雇ってくれないかな?とか

いろいろ自分勝手なことを考えたりもしました




でも、駿太のことを考えたら

良い選択・決断だったのかと思います




ここ数年、彼はFC琉球を代表する選手として

FC琉球の象徴として頑張ってくれました




今シーズンは沖縄の誇りであるガナを差し置いて

チームの象徴たる10番を背負い

今シーズンも序盤は大爆発でチームをけん引

2年連続で得点王も確実だろうと思うほどでした





琉球のチーム状態がなかなか良くならず

彼もそれに引っ張られるような感じで

得点が取れなくなり

本人も最終的には不完全燃焼で終えた今シーズンだったと思います




彼は、本当に琉球を愛していたと思います

シャイでなかなか多くを語らず

感情表現も上手いとはいえませんが

昨年の最終戦で得点王を決めるゴールを決めた後の

サポーターへの感情表現は忘れられません




彼のことを考えた時

年齢もまだ24歳(新シーズンは25歳で迎える)

琉球よりも良いサッカーをしている長野でプレーすること

将来のJ2、J1を見据えたら

今の時期で良い選択だし

悲しむのではなく、むしろ快く彼を送りだした方が良いんだろうと

心から思いました




来年からはライバルとして闘うことになるけど

ホームゲームでは大きな拍手で迎えてあげたいなと思います




ありがとうな駿太!

琉球を忘れんでよ!

がんばれ駿太!!!





では、また次回!

関連記事